今年の仕事納めで一息ついたので、少しAI周りをかじってみました。
弁護士山之内桂公式AIchatbot-恵- ] powered by poe
自由にお試しください。
Poeからいくつかの知識ベースを付加して民事訴訟関連専門にしてあります。
いろいろとツッコミよろしくお願いいたします。
今年の仕事納めで一息ついたので、少しAI周りをかじってみました。
弁護士山之内桂公式AIchatbot-恵- ] powered by poe
自由にお試しください。
Poeからいくつかの知識ベースを付加して民事訴訟関連専門にしてあります。
いろいろとツッコミよろしくお願いいたします。
交通事故賠償額を計算するための、マクロ使用の表計算シート(Microsoft Excel用) tracalcuです。
変更部分
* 令和2年の賃金センサスを反映しました。
なお、今回の統計から学歴分類が一部変更されています。
「専門学校」と「不明」が追加され、大学と大学院が分離されました。
* ファイルのハッシュ値(SHA256)
7544B907CCDCA9FC6DE4B0E4E1146D099C5205D1E5FB40799102D3068A450C04
残念ながら、当職が昨年度で交通事故紛争処理センターのあっせん委員の任期を終えましたので、今後の算定表の改変について十分なフォローができなくなりました。
有用な情報をお持ちの方からのご提供を歓迎します。
令和2年簡易生命表は7月頃発表です。
交通事故賠償額を計算するための、マクロ使用の表計算シート(Microsoft Excel用) tracalcuです。
変更部分
* 「既払」タブで労災の相殺計算ができるようになりました。
* 入通院慰謝料(黄色本)計算のバグを修正しました。
* 令和元年生命表を反映しました。
* ファイルのハッシュ値(SHA512)
778A64F606A323686D98126B74DC18DB3022B1DE4092E5A6E7FCB7B96D0D77D3A7A8145CA3D561103F159E73204E863EAFC61FA1C4A1113C37C54178BDE4CB30