【インターネット】
GMO Internet
GMO Internet Groupお名前.com私のサーバー関係で使っているメイン業者。必要十分のサービスです。
@Nifty
ニフティ株式会社 私のメインメールのプロバイダ。「パソコン通信」で「モデム」をピーガー言わせていた時代からのユーザーです。新聞・雑誌記事横断検索:@niftyデータベースサービス
Facebook
Facebookフェイスブック、インターフェイスがわかりにくいんだけど、ひとまずメインのSNSとして利用中
Google
Google プロダクトリスト グーグルえらいことになってきてます。この先30年が楽しみです。
Yahoo
Yahooビジネス向けサービスの総合案内サイト – Yahoo!ビジネスセンター 一時は勢いのあったヤフーですが、同類と思われたグーグルが実は、もっと先を見ていたことに驚くばかりです。
【ソフトウエア】
Microsoft
マイクロソフトストアMSN ホーム
Adobe
Adobeアドビ PDFは必須になったが、このインフラをどう使っていくかはまだ、どうなるかわからない。
フリー・シェアウエア
ウイルス対策
ノートン製品ラインナップはっきり言って高い。高くて過剰品質。でもつい使ってしまうセキュリティ対策ソフト。いざというときがんばってくれる…ハズ。 なぜか法曹関係者ではユーザーの多いジャストシステム「一太郎」シリーズ。日本のソフトメーカー応援もかねて、とりあえず、互換用にインストールしてあります。いまのお勧めはフォトブックのようです。
【ハードウエア】
ドスパラ
ドスパラ(DosVParadise)当事務所メインマシンのプロバイダ。おそらくBTO業者中でもコストパフォーマンスがかなり高いと思われ、自作よりこちらをおすすめ。lenovo PCかつてのIBMの流れを組むPCメーカー。IBM時代には新ギミックを次々取り入れるとんがったメーカーでしたが、いまも健在です。当職の現在のメインモバイルはYOGA920です。
SONY
Sony Japan(ソニーグループポータルサイト)ソニーストア 長らく使った富士通から2013年ついにソニーにバトンタッチ。なんとそのとたんにソニーがPCから撤退。うーむ。いいものを作っていただけに大変残念です。
VAIO
バイオそしてバイオ なかなかいい感じではありますが、もう一息。あと一歩突き抜けられないのはなんでだろう。海外メーカーの頑張りがすごい故、目立たない・・・
OKI
沖電気 2016年から当事務所のメイン複合機のプロバイダとなった沖電気。エプソン好きなんだけど、コスパでこちらを選択。
エプソン
EPSON オンラインガイド せっかくいい商品出しているんだから、もっと頑張ってほしい。
NEC
NEC ホームページBIGLOBEホームページ 初めてのマイPCは98NOTE(3kgオーバーの白黒画面、128MBのHDD!)でした。その後、今のソニーからさかのぼって4代前のPCまではNECでした。良くも悪くも標準的な製品を展開していましたが、最近はかなりがんばっているようです。
Panasonic
パナソニック商品情報パナソニック PCのホームページビジネス商品情報最先端を走り続けるビジネスに使えるノートPC。品質はどこよりも高いが、それなりに値段も高いあこがれのマシン。
富士通
富士通株式会社 ホームページ現在の機種の前に約5年間も使ったノートPCのメーカー。常に価格とスペックのバランスのいいノートPCを発売しています。正直迷いました。が、・・・私は2013年夏、ソニーに乗り換えました。。。
TOSHIBA
東芝dynabook ノートPC製品 ラインアップはこちら! 幾度となく候補に挙がってきたものの、最先端過ぎて、バランス悪く、これまで一度も使ったことがないメーカー。モノはいいんですよ。でも私の望むいわゆる絶妙なバランスが足りない。お金持ちにおすすめ。
HPヒューレットパッカード
HP Directplus オンラインストア プリンタはかなりいいです。モバイルプリンタは現状ここがベストです。PCは大味なつくりですが、最近は結構洗練されてきたような感じです。
その他
ロジテックPRO.Intel Corporation – Welcome to Intel.comオーイ!特選街I-O DATA – 株式会社アイ・オー・データ機器

BUFFALO 株式会社バッファローエレコムソフマップ・ドットコム トップページ かなりの量の諭吉さんを投入してきたパソコン周辺機器販売の会社 いろいろお安いです。

ソフマップ・ドットコム 買取りサイト買取全般ならこちらも最近登場
アスース信頼性抜群のマザーボード。現在使用中の自作PCのマザーはすべてASUSを使っています。革新的なノートPCもあります。
日本最大級 パソコン、家電、DVDソフトの超大型ストア murauchi.com ブログ村の運営もやっているおもしろい通販会社 最安値ではありませんが、まじめにやってます。にほんブログ村
カシオ計算機 製品情報
IBM Cloud革新的なアプリケーションプラットホーム。おそらく、知的開発は今後しばらくこのような方向性で進んでいくんだろうと思われるもの。シンギュラリティへ向けた重要なキーアーキテクト。
【コンピューター】
(Android)
Android DevelopersOracle Hardware and Software, Engineered to Work Together
(Apache&Wordpress)
Welcome! – The Apache Software FoundationWordPress › Blog Tool and Publishing Platform
(HTMLetc)
HTMLクイックリファレンス
(OS)
MSDN ホームページ
Reference for Visual Basic Developers
すぐに使えるエクセルVBAマクロ集 – Excel VBA Macro Collection
Killing Time Red Hat Linux ++ RED HAT Enterprise Linux- RED HAT LINUX 9++
Norton Safe Web, from SymantecNorton アカウント
メインページ – Wikipedia主に言語とシステム開発に関して
(PHP&SQL)
Eclipse – The Eclipse Foundation open source community website
PHPのコミュニティ ポータルサイト「PHPプロ!」
MySQLクイック・リファレンス