弁護士の仕事にはいろいろあるが,大企業の経済的利益を必死になって守ろうとする仕事は,それだけ大きな利益を得ることができるのだから,報酬も大きくてよかろう(特許事件やM&A紛争など)。そういう仕事は,注目を浴びて花形的な扱いを受け,最近の若い弁護士や,事業意欲のある中堅・古参弁護士がこぞって参入したがっている分野である。
他方,弁護士の仕事には、刑事被告人の利益を守るという地味な仕事もある。そして,大企業から巨額報酬を受け取っている弁護士は,まず,皆無といっていいほど,そのような仕事をしていないのが実情である。
このような地味な仕事は,「どうしてそんな犯罪者の味方をするのか」という一般市民からの素朴な反感を受けているのと同時に,「どうせ起訴されたら99%有罪なのだから弁護人をつけても仕方がない」という司法・行政機関の冷遇的態度に遭っており,さらに,「のれんに腕押し、糠に釘」という感もする努力に見合わない結論しか得られない逮捕・勾留への準抗告、訴訟での主張・立証、控訴・上告という刑事司法過程での実務的作業に携わる弁護人自身の空虚感も乗じて、「絶望的」状況にある。
それでもなお,多くの弁護士達が、国選付添人制度、被疑者公選弁護制度などの実現へ向けて地道な努力をしているのは、ひとえに、弁護士が依って立つ「自由と正義」の精神による。
そのような原始的な自由と正義を擁護するための仕事は,それだけではなんらの経済的利益を生まない。従って、経済的な報酬がなくても仕方がない。しかし,それでも必死になって守っているものはある。それは,我々の社会の「自由と正義」を実現するための「公正ルール」というきわめて大きな,金銭には代えられないほど大きな利益なのである。
たとえば,御上のありがたいご託宣によって全ての物事が決まるとき、その判断の公正を担保するのは,ただ,その御上が公正であるという一点のみである。ところが,歴史的事実は、必ずしも御上が常に公正であるとは限らないことを示している。そのために我々の祖先達は,「刑事司法制度」を工夫して現在の制度を作り上げてきた。そこに示された刑事手続の諸原則は「人類の無形世界遺産」とでもいうべき貴重な資産なのである。
私は,弁護士になった初心を忘れないために、たとえ手に入る経済的報酬はすくなくても,これからも,不公正な手続きが執られている刑事事件に対しては、徹底的に戦っていこうと思っている。
ただ,きれい事だけで済まないのも現実社会なので,自分と事務所の事務員が飢え死にせず,事務所のオーナーにきちんと家賃が払える程度の収入は必ず確保しなくちゃいけないというのも,またそれはそれで零細個人業主としての悲哀なのではあるが・・・・
ブログ
-
弁護士のオシゴト
-
軽装をめぐる動き
先日,マイナス6%チームの話をした。
折しも,今日から閣僚らがノーネクタイ上着なしを実践するらしい。結構なことだ。
それにしても,だれだろう「事前に一部閣僚から軽装は強制なのかと問い合わせ」をしたその「一部閣僚」・・・
次の選挙では絶対に当選させたくないとおもったのは私だけだろうか。
それらとはまったく関係ないが,私も今日は一日ノーネクタイ上着なしで過ごした。
体感温度が全く違うので,冷房が無くても心地よい。
これで夜の残業をなくせばもっと快適なのに,やむなく照明とパソコンを稼働させているのが残念だ。
がんばれ,チーム・マイナス6%!! -
地球温暖化防止
先日,NHKの番組で,このままの出生率が続くと,約1500年後には日本の人口が0になるらしいことを知った。
そうなれば,確実に地球温暖化が防止できるんだろうなあと妙な感慨を抱きつつ,地球温暖化防止について考える。
「チームマイナス6%」をご存じだろうか。京都議定書に基づき,日本が義務づけられている温室効果ガスの排出量削減の目標値マイナス6%をみんなの力で達成しましょうというキャンペーンである。Webサイトから登録すると,会員証とバナーを送ってくれるのだ。
いずれ日本人が居なくなっても,アジア各地からの移民があふれて,日本の地域は,また新たな発展のステージを歩んでいくのかもしれない。しかし,そんな社会に現世の私が愛着をもてるかというと,どうもあやしい。
だが,地球上に存在するのは日本人だけではないし,人間だけでもない。もしかすると,全宇宙のなかで唯一の奇跡かもしれない,この生命あふれる地球という惑星を,太陽の寿命が尽きるまで生きながらえさせてあげたい。そんな気持ちで,,,やらなかったら,すごくむなしい努力なのではないかなと思ったりもする。
というわけで(どんなわけだか),私もチームに登録しました。地球滅亡の日を少しでも先送りするために。。。